バイクの任意保険って『保険料と保障内容』のバランスに悩みますよね。
実は私、保険料の安いところと契約しようとしてたんですが、レッドバロンでバイクを購入したときに店員さんからの勧誘を断れないままレッドバロンの任意保険を契約して後悔した経験があります。
なぜなら、1年で解約したからです・・・
この記事は、バイクの任意保険をどれにしようか悩んでいる方に向けて「レッドバロンの任意保険を契約してみてどうだったのか」「後悔しない保険選び」についてご紹介します。
記事の最後に「バイクの任意保険選びおすすめサイト」を紹介しています。是非、最後までご覧ください。
レッドバロンの任意保険とは
レッドバロンで加入する任意保険は、あいおいニッセイ同和損保が提供するバイク保険です。
補償内容はあいおいニッセイ同和損保のバイク保険がベースになっています。
そのベースに、レッドバロンの「ロードサービスゴールドカード」というロードサービスを受けることができる内容になっています。
具体的なサービス内容は、下記のとおりです。
・臨時宿泊、帰宅移動費用の負担
・修理後搬送、引取費用の負担
詳しく知りたい方は、レッドバロンの公式サイトをご覧ください。
レッドバロンのバイク任意保険にかかる費用【新規加入の場合】
『あなたの加入年齢』と『バイクの排気量』で保険料は変わります。参考までに、私が加入したときの情報を載せておきます。
免許の色:ゴールド
車両:Rebel(レブル)250
※はじめての任意保険加入なので、「6等級」から
加入年数 | 月額 | まとめて |
---|---|---|
1年目 | 8,350円/月 | 100,200円/年 |
2年目 | 5,850円/月 | 70,200円/年 |
3年目 | 5,080円/月 | 60,960円/年 |
※まとめて支払っても安くなりません
レッドバロンのバイク任意保険の保障内容
保険種類:一般総合自動車保険
運転者限定:対象外
運転者年齢条件:26歳以上補償
使用目的:日常・レジャー
補償対象 | 補償項目 | 補償内容 |
---|---|---|
相手 | 対人賠償(1名につき) | 無制限/免責なし |
対物賠償/免責金額 (1事故につき) | ||
特約 | 対人臨時費用 | |
対物超過修理費用 | ||
ご自身や同乗者 | 人身障害|補償範囲(1名につき) | ご契約のお車搭乗中のみ補償/5,000万円(無保険車損害 2億円) |
特約 | なし | |
ご自身の車両 | 車両保険(契約タイプ) | 7補償限定(地震・噴火・津波補償なし) |
保険金額 | 60万円 | |
免責金額 | 5万円 | |
特約 | 全損時諸費用 | |
特約・サービス | ロードサービス費用 | 二輪・原付/代車補償なし |
ロードアシストサービス | 利用可能 | |
その他の補償・特約(セットされる補償・特約名称) | 長期車両保険金額 2年:50万円 3年:40万円 | |
被害者救済費用 | ||
代車補償対象外 | ||
弁護士費用-自動 | ||
車事故型 | ||
日常生活賠償 |
レッドバロンのバイク任意保険のメリット・デメリット
実際に1年間使ってみて感じた、メリット・デメリットをご紹介します。
メリット
充実のロードサービス
距離無制限で引き上げに来てくれる、臨時トラブルの各種費用負担のサービスが付いているので、トラブルに巻き込まれてもしっかりサポートしてくれます。
また、他社のロードサービスはバイク引き上げ時の距離に制限(制限距離を超えると料金がさらにかかる)があったり、臨時で宿泊する施設がとても限られていたりと限定的な条件だとレッドバロンの方から教わりました。
手間がない
特にレッドバロンでバイク購入した場合は、その店舗で契約手続きを行うことができるので「ネットが苦手・一度で済ませたい」などお考えの方はとても便利です。
手続きにかかる時間は、1時間かからない程度なのでサクッと手続きができて、納車後すぐに乗りたい場合などは保険が効いているので安心してツーリングを楽しめます。
デメリット
保険料が高い
ロードサービスが充実しているので、頻繁に長距離ツーリングに行く場合や、利用頻度がとても多い方は補償が充実していてピッタリだと思います。
ただ、私の場合はそれほど乗る機会が多くなく、長距離ツーリングに行くことも少なかったので「私の利用スタイル」で考えると手厚くしすぎて保険料が高くついてしまいました。
検討できない
契約する店舗で違うと思いますが、私の場合は「とにかく今契約しないと危ない」「皆さんいらないって言われるんですけど、大体後悔してますよ」と不安を煽ってくるタイプの店舗だったため、持ち帰って検討するということができませんでした。
レッドバロンでバイクを購入する方は特に、店舗で契約手続きをする前に自分にあった後悔しない保険商品のリサーチをしておくことをおすすめします。
【注意】レッドバロンの店員さんからの勧誘方法
レッドバロンでバイクを購入したとき、実際に行ったレッドバロンの店員さんとの会話です。
不安を煽ってくる感じで話されるので、これからレッドバロンでバイクを購入する予定の方は要チェックです。特に初心者の方は、自分と同じことにならないよう参考にしてみてください。
会話の流れ
保険はどこの商品をお考えですか?
チューリッヒのバイク保険です
チューリッヒさん安くて人気ですよね
ちなみに県外ツーリングとかお考えですか?
運転に慣れたら行ってみたいですね
『しまなみ海道』とか海見ながら走るのは最高ですよ
良さそうですね
早く運転慣れないと
でも、慣れた頃が一番怖いんですよ。事故でバイクが動かせない時に、宿泊代や交通費は補償されてもバイクの運送費がすごい高い保険会社が殆どなんです。お客さんの中には、バイク運送費に8万円かかった方もいらっしゃるんです。
めちゃくちゃ高いですね・・・
遠方ツーリングは行ってみたいし、レッドバロンの保険に入っておこうかな
といった感じで加入を決めたんですが、結局しまなみ海道はおろか県外へツーリングにいくことさえありませんでした。
遠方へのツーリングに行くか行かないかは、個人差ありますが、注目すべきは『勧誘タイミング』
気分が高揚しているので、勧誘されても一旦断るか事前のリサーチが重要です
【初心者必見】バイク保険加入前に知っておくべきリアルな利用頻度
結論、想像以上にバイクに乗りません・・・
・毎日の通勤に約30キロ
・約2〜3回の長距離ツーリング(往復160キロ)
「こんなに乗らないものか」と自分でも驚きました。
なぜ、そのようになったのかというと。
・風に当たり続けるのがとても疲れる
・雨天時の雨具が面倒
・ヘルメットのシールド清掃が手間
など、事前にある程度知ってましたが、想像していたより面倒で、手厚い補償に満足できるほど乗ることはありませんでした・・・
どれくらい使うか分からないのに、補償内容を決めると後悔しますよ!
初心者〜上級者までバイク保険を悩んでいるならここ
自分に合った保険を1社ごとに見ていくのは、時間がかかってとても面倒です。
かといって、私のように店員さんに勧められるまま加入するのは、後悔するのが分かっていて入るようなもの。
そんな時に便利なのが、有名保険会社8社から見積内容が一発で分かる「インズウェブの一括見積り」
「アクサダイレクト・チューリッヒ・三井ダイレクト」など大手の会社だから安心で、手間や時間もかからず、あなたにピッタリな保険が選べます。
「保険加入を検討中」「比較に時間がかかっている」「情報が整理できていない」
そんな方におすすめです。
私は5分程度で完了しました
レッドバロンの保険まとめ
実際に1年使って「街乗り」「普段乗り」の場合は、レッドバロンの保険だと手厚すぎると思いました。
でも「乗る頻度が多い」「長距離ツーリングに頻繁に行く」という方にはピッタリだと思います。
加入内容によっては、月に数万円も差が出るので、できれば信頼できる方と相談しながら決めることをおすすめします。
まずは、あなたに合った保険選びの材料を時間も手間もかけずに確認してみてください。